top of page

青空音楽教室

Sound  Scape

event 01

青空音楽教室とは、カナダの作曲家シェーファーの提唱した、サウンド・エデュケーション(音のワークショップ)の考え方を取り入れたイベントです。今年初めて開催したイベントですが、大変好評を頂きました。
 

鍵盤は後回しにして、まずは山へ行こう(笑)

自然の中で聞こえてくる豊かな音に耳を澄ます体験は人の感覚を鋭くし、音環境も意識するようになります。


3月は「春の音を聴こう」と題し、森の中で1時間ほどワークショップをしました。

虫の声、足音、枝が揺れる音。
よーく注意して聴いていると、目に見えない様々な活動の様子が聞こえてきます。
こうした色々な音を、色や音で表現していきました。


終わった後は、そのままお茶会。
お茶やお菓子を楽しみながら和気あいあいと楽しいひとときを過ごしました。

自然の中で鳴っている音には、電子音ではカットされてしまう豊かな倍音が含まれていますから、聴くことで癒やしにもなりますし、良い耳を作ります。

クラシック音楽には自然をテーマにしたものも多いですから、楽曲の理解にもつながりますし、何より外は気持ち良いです。


興味のある方はぜひ次回、ご参加頂ければと思います。

生徒さんの感想

私は芸術とか表現とか苦手意識があったのですが、まずは感じてみることなんだなぁ〜と勉強になり、春の森にも元気をもらって、楽しいひとときでした♪(K.Mさん)

「演奏技術ばかりを習うより、小さいうちから音を聴く練習をすることが大切」と本で読んだばかりで、その通りの講習が体験出来て良かった。(M.Sさん)

大きい子は何かを習うときに緊張して「上手にやらなきゃ」と固くなってしまうので、耳に集中して心の壁を取り払うのはとても良いと思った。(A.Mさん)

今日はありがとうございました(^-^) 音からの新しい視点がとても新鮮で斬新で大満足でした!次回も楽しみにしています。他の教室と差別化出来ていいですね。(Y.Wさん)


音を観察して、楽しかった。(E.Sくん)


息子の視点に感動しました。(M.Sさん)

ピアノ・パーティー(誰も聴いていない発表会)をやりました。
バーベキューをしながら、ピアノを楽しもうという会です。


当日は、皆で料理しながら順番に演奏していったんですが、本当に自由な雰囲気で、我ながらすごいと思いました。そうめんを茹でる母、BBQで火の番を譲らない子、かき氷を勝手に始める子どもたち。


気がつけば、誰もピアノを聴いていない(^^;
でも、その方がリラックス出来て良いんだそうです。
確かに、シーンとしていると弾きづらいですもんね。

お喋り、子ども達の遊ぶ声、蝉時雨。
気分良く鳴るピアノの音。

最高に楽しいひとときでした。


楽器は、人前で弾いた回数だけ上手になります。

毎回同じ曲を弾いても良いんですよ。
同じ曲を人前で2,3回弾くと、その曲が自分のものになってきます。
お友達に「何か弾いて〜」と言われた時にさっと弾ける曲を1曲持っていると、便利です。簡単な曲で良いですから、どんどん弾きましょう。

楽しくて役に立つピアノ・パーティー、オススメのイベントです。

ピアノ・パーティ

Piano Party

event 02

生徒さんの感想

先日は本当にありがとうございました!本当に楽しく過ごせました。
ピアノを弾いたり聞いたり、食べたり、こどもたちは思い思いに遊んだりして、その居心地のよさがたまりませんでした。

私も一緒にピアノを触ったりして楽しかったです。
子どもたちと歌ったりピアノを弾いたり…懐かしかったです。
ピアノというとつい構えてしまいますが、みなさん自然体で凄く素敵でした。素敵な企画に参加できて嬉しかったです。ありがとうございました!

(Y.Mさん)

bottom of page