アコースティック・ピアノか電子ピアノか
「ピアノは維持費がかかるので、費用対効果を考えて 電子ピアノに買い換えようと思うけど。どっちが良いんですか?」 というご質問がありました。
さすが主婦はシビアです(^^; ご参考までに双方のメリット・デメリットを考えてみます。
〈アコースティック・ピアノ〉
価格は数万円~数千万円。中古からビンテージまで様々。
調律代に1万円~2万円/年 数年おきの方もいます。 他に掃除用の液剤や乾燥剤など。
良い点は長持ちすることです。 うちのピアノは30年前に購入した物ですが、 メンテナンスさえ続ければあと20年は余裕で使えそうです。
そして何と言っても、手触りと音が良い。 アナログの楽器は弾くだけで癒やし効果がありますし、 微妙な弾き方の違いにもよく反応して、鳴り方が変わります。
悪い点は高価で場所をとるところ(^^; 毎年1万円で調律を続けると、20年で20万円。最新型の電子ピアノが買える金額です。 それと、場所を取ります。大型家具ですから、新しいソファとどっちを取るか、 みたいな現実的な悩みが発生します(笑)
〈電子ピアノ〉 こちらはずっと手頃ですね。 価格は1万円~50万円くらい。調律の必要なし。
良い点は省スペースで、部屋にも置きやすいところ。 ヘッドホンを使えますから、騒音の心配も必要なし。
高級機種になると自動演奏で伴奏もやってくれたり、メトロノームが付いていたり。 自分の演奏も簡単に録音できますので、練習にとても便利です。 コンピューター搭載の機種なら、PCに繋ぐことも出来ます。
悪い点は、長持ちしないところ。 20年以上部品を保存しているメーカーは少ないですから、壊れたらそこまで。 家族のように、一緒に色々な思い出を刻んでいくようなお付き合いは難しいです。
それと、デジタルだということ。 アコースティック音というのは、実は耳に聞こえない周波数も色々鳴っていて、 それが豊かな響きを作っています。 デジタル音は、そうした人の耳に聞こえない音をカットして扱いやすくしているので、 人によっては物足りなく感じるようです。
特に小さいお子さんにヘッドホンは良くないです。
ざっと思いつくのはこんなところでしょうか。 どんな楽器でも音楽は楽しめるので、何を選ぶかは、それぞれの判断です。
因みに、当教室は家で練習して来なくても大丈夫ですので 楽器は何でもOK、子どものオモチャでも構いません。
実際、お子さんのキーボードで始めてハマってしまい、後で電子ピアノを購入された方がいました。 とにかく一歩を踏み出してしまうバイタリティ、素敵だと思います。 母は強し。