スケール練習帳
手作りのスケール練習帳が完成しました。生徒さんに音階を教えるのに活用していきたいと思います^^ うちの教室では、割と早い段階でスケールの練習に入ります。 退屈な練習には違いないのですが、これだけはゴリ押し(^^; どうしてかというと、楽典の本には必ず、スケールが何ページにも...
オンライン・レッスン
ウィルスの勢いが止まりませんね。 ようやく当教室でもオンライン・レッスンの準備が整い、少しずつ始めています。レッスンの休講が続いて、生徒さん達にはご不便をおかけしております。まだ完全には使いこなせていませんが、少しでも練習のモチベーションにしてもらえればいいなと思います。...
音感は一生もの
生徒さんが辞めないことで有名なお教室に通っている方に、試しに先生が何と言って引き止め(いえ、説得)ているのか聞いてみたら(^^;、答えは「ここで止めたらゼロになります」でした。 うちの教室では言ったことがありませんが、スポーツや習い事の世界では「1日休めば3日遅れる」という...
ソルフェージュの効果
先日、体験レッスンをしたお子さんのお母さんから、嬉しいメールが来ました(^^) おうちで少しずつお母さんがピアノを教えていたそうなのですが、今回お友達とグループでレッスンをしたいということでソルフェージュとリトミックを30分やりました。...
いつから始めるか
4歳以下のお子さんのレッスンについて、何件かお問い合わせを頂きました。 この時期は長時間座ってじっとしているのは難しいです。ですから、未就園児のレッスンでは身体を動かすリトミックや音感教育をやる教室が多いです。リズム打ちや歌など、ぬり絵やゲームなども使って楽しくやります。...
レッスン・グッズあれこれ
年末に知り合いのベテラン講師の方から、レッスンに使える グッズを色々教えて頂きました。先生方の創意工夫には頭が下がりますね。 レッスンも小道具があると楽しいです。 写真、中央のお手玉とボールは、手の形や脱力の感覚を掴むためのもの。 ...
その気になった!
月に1度、親子でレッスンに来ている生徒さんのお母さんから、お話がありました。 本人がレッスンの回数を増やしたい、グレードも受験したい、そして、 ”静 か な 部 屋 で レ ッ ス ン し た い” と訴えて来ましたと(^O^; ...
ソルフェージュって?
英語の教本の説明にソルフェージュという言葉をうっかり使ってしまいました。 ピアノ指導には欠かせないものですが、初めて聞く方も多いかと思います。 ソルフェージュとは、音楽の基礎を伸ばすトレーニングです。 音符を見ながら歌ったり、リズム打ちの練習をします。...