top of page

難曲など

  • taguchipiano
  • 2019年7月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月30日


面白い動画を見つけました。

練習曲とは名ばかり、とにかく難しい事で有名なのがカプースチンの作品です。

クラシックには、時々こういうひねくれた曲があって楽しいんですね。

「ほら、弾いてみな」と言わんばかり。

受けて立った辻井伸行さんは全盲ですが、完璧です。

この方はラフマニノフなんかも素晴らしいので、興味があったら聴いてみてください。

最新記事

すべて表示
下手なピアノを、堂々と。

うまくならなくてもいい教室を始めて6年たちました。 うちの教室は、大人は子育て、子どもも学童などで忙しく、練習する時間が取れない生徒さんが多いです。それで、私がよく言うのが「下手なピアノを堂々と、楽しく弾く!」。 発表会などで一生懸命練習した成果を披露するのは王道ですが、そ...

 
 
 
カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
最新記事
© 2016 たぐちさんのスローなピアノ教室
bottom of page